入園のご案内

入園受付に先立ち、「幼稚園ってどんなところかな?」「幼稚園のなかはどんな感じかな?」と気になるところだと思います。ぜひ親子一緒に園内に入って楽しんでください。

7月31日,8月28日 親子プレ保育へ
9月7日 入園説明会へ

○ 親子プレ保育(未就園児対象)

日時
2024年 7月31日(水) 10:00 ~ 10:50
2024年 8月28日(水) 10:00 ~ 10:50
2024年 9月11日(水) 10:00 ~ 10:50

 (3日間とも同じ内容です)

申込方法

電話で申し込み(TEL:06-6788-8100)

  • 2024年 7月31日(水)の申込期間
     6月24日(月)~7月5日(金)
  • 2024年 8月28日(水)の申込期間
     7月22日(月)~8月2日(金)
  • 2024年 9月11日(水)の申込期間
     8月26日(月)~9月6日(金)

電話受付時間
 10:00 ~ 16:00 (土・日・祝を除く)

場所 1階保育室(さくらんぼルーム)
内容 親子で楽しく遊びます。
持参品
  • 上履き(親子分)
  • 飲み物(親子分)
その他 当日は親子とも動きやすい服装でお越しください。

※ 駐車場がありませんので、お車での来園はご遠慮ください。
自転車は、幼稚園運動場に駐めてください。ご協力よろしくお願いいたします。

○ 入園説明会

日時

2024年 9月7日(土)9:30 ~ 12:00
 開門・受付時間 9:00 ~ 9:15

(開門時間内にお越しください)
(事前申し込み不要・体験保育も行います)

日時

2024年 9月21日(土)時間:個別対応

(事前申し込み必要・体験保育はありません)

申込方法 入園説明会に参加できなかった方は個別に「園見学」「入園説明」を随時おこなっていますので、お電話にてお申し込みください。(TEL:06-6788-8100)
場所 幼稚園体育館(2階)
保育室
内容
  • 園長より、園の教育方針の説明
  • 願書受付日などの説明
  • 園行事等のスライドを見ていただきます
  • その他・質問など
  • 園内を自由に見学していただきます
体験保育 保護者の皆様が説明会に参加されている間、子ども達は体験保育として、保育室で先生と楽しく過ごします。(9月7日のみ)
持参品
  • 筆記用具
  • 上履き(親子で参加する場合は親子分)
  • 飲み物(子ども用)名前記入
その他 説明会参加に不安のあるかた、体調の悪いかたは、個別に「園見学」「入園説明」を随時おこなっていますので、お電話にて幼稚園まで遠慮なくご相談ください。

※ 駐車場がありませんので、お車での来園はご遠慮ください。
自転車は、幼稚園運動場に駐めてください。ご協力よろしくお願いいたします。

○ 入園にあたっての準備説明会

日時

2025年 1月25日(土)10:00 ~ 11:00過ぎ
 開門・受付時間 9:30 ~ 9:50

(開門時間内にお越しください)

対象 令和7年度(2025年度)入園決定者のみ
場所 幼稚園体育館(2階)
内容
  • 園長挨拶
  • 園の概要説明
  • 入園にあたっての準備と諸注意
  • その他 連絡事項など
持参品 合格証・仮IDカード・筆記用具・飲み物・上履き(親子分)・上履き袋
防災ずきんクッション(30cm×30cm)をお渡ししますので、袋の用意をお願いします。
その他 ご不安のある方は後日、注文されている物品を個別でお渡しいたします。
また、説明会での内容につきましてはメールで動画配信いたします。
まだメール登録されていない方は登録してくださいますようお願いいたします。

保護者の方が説明会に参加をしている間、子ども達は、新入園児プレをおこないますので、ぜひ親子一緒に来てくださいね。

※ 当日、説明資料等を受付にてお渡しします。
都合がつかず出席できない方は、必ず前もって園まで電話連絡してください。

※ 仮IDカードと、申し込みされたIDカードを交換いたします。仮IDカードを忘れますと交換ができかねますので、必ず持参してください。

※ 駐車場がありませんので、お車での来園はご遠慮ください。
自転車は、幼稚園運動場に駐めてください。ご協力よろしくお願いいたします。